oita0176◆天満社(下久所天満社)
【鎮座地】大分市丹川306番地の1
【旧社格】村社
【御祭神】菅原神外2柱
(『丹生村史(丹生村/昭和16年)』より) 村社 天満社 大字丹川字古政所鎮座 ◆祭神:菅原道實二座(一座は野間天満社合祀)・應神天皇(字長福寺八幡社合祀)・事代主命(字西ノ宮三穂社合祀) 明治六年村社に列せらる。明治十七年十月合併 崇敬者;野間、下久所全部 【関連サイト】 国立国会図書館デジタルコレクション『丹生村史(丹生村/昭和16年)』→
【関連サイト】
『まっぴい』(YouTube動画)下久所天満宮(大分県)↓
『まっぴい』(YouTube動画)下久所天満宮(大分県)↓
【関連サイト】 『神社探訪・狛犬見聞録』天満社→ 『天満宮巡拝』下久所天満社↓ 328下久所天満社(下久所・大分市) | 天 満 宮 巡 拝天神様に家畜の安寧を祈願する
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん) https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A9%E6%BA%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.2112192,131.7149992,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNZZDtN89Uqb_4H1iL1GQX6U-aszkxqpYok8ZRH!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNZZDtN89Uqb_4H1iL1GQX6U-aszkxqpYok8ZRH%3Dw114-h86-k-no!7i4288!8i3216!4m6!3m5!1s0x35469da5f1c5a321:0x329ccdcc43c8b7dd!8m2!3d33.2112146!4d131.7150003!16s%2Fg%2F11h0m_s6m?hl=ja