oita0986◆金刀比羅社
【鎮座地】大分市松岡下松岡(鶴崎/松岡地区)
【旧社格】不明
【御祭神】不明
【大分市指定名木】ムクノキ(椋の木)詳細を見る→
【関連サイト】
『松岡校区歴史マップ』(PDF)→
『松岡校区歴史マップ』(PDF)→
○金刀比羅社
江戸時代も末の頃、松岡・毛井・宮河内の各村の間で境界争いが起こりました。上告しましたが決着がつかないので、四国の金毘羅様へ祈願したところ、すぐに解決したので、お礼の気持ちをこめて、元治元年(1864)讃岐より御分霊を勧請し、下松岡の地にお祀りしたといわれています。御神木のムクノキは大分市名木に指定されています。
『松岡校区歴史マップ』より
【関連サイト】
『おおいた神社探訪』金刀比羅社→
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん) https://www.google.com/maps/place/%E9%87%91%E5%88%80%E6%AF%94%E7%BE%85%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.1840236,131.6737622,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipN_9oRHG8noyHDfj9V93QOjMvyRRV9-SR1S9P-Y!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipN_9oRHG8noyHDfj9V93QOjMvyRRV9-SR1S9P-Y%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m6!3m5!1s0x35469f1c9133a69f:0xf80d012b14f70db0!8m2!3d33.1840123!4d131.673755!16s%2Fg%2F11p5lvl30y?hl=ja