oono193◆岡神社(岡村神社)
【鎮座地】大分県豊後大野市大野町後田1714番地
【旧社格】無格社
【御祭神】少彦名命外4柱
同一神社と思われますが『大野町史(1980)』には「岡村神社(大字後田村字揚弓・祭神/少彦名命、他三神)」とあります。『大分県神社名簿(1991)』も「岡村神社」と記載されています。
(『大分県大野町史(大分県大野町史刊行会/1980)』より) 岡村神社 大字後田村字揚弓(田の浦) ◆祭神:少名彦命、他三神 ◆由緒:享保十三年(『大分県大野町史(大分県大野町史刊行会/1980)』より) 岡村神社 大字後田村字揚弓(田の浦) ◆祭神:少名彦命、他三神 ◆由緒:享保十三年創建 ◆合祀:明治十一年合祀◇天満社(字久保山鎮座)◇恭島社(字揚弓鎮座)◇天満社(字長手鎮座)◇厳島社(字大迫鎮座)◇五社(字向鎮座)◇愛宕社(字シバノ鎮座)
【関連サイト】 『天満宮巡拝』岡神社↓『大分県豊後大野市から気ままなblog』岡神社↓ 1319岡神社(後田・豊後大野市)【祭神】少彦名命・(菅原道真二柱)・他二神【由緒】字久保山・長手の天満社を明治十一年合祀【鎮座地】豊後大野市 大野町後田1714番地【拝路】集落の南に鎮座。南側からの参道で、境内の後ろ側からになってしまった。右手はゲートボール場?になってい...『大分県豊後大野市から気ままなblog』岡なまこ墓↓ http://ooitakenbungo.jugem.jp/?eid=896 http://ooitakenbungo.jugem.jp/?eid=233
Googleマップに写真の投稿があります。(Jagar Mogarさん他) 岡村神社(岡神社) · 〒879-6404 大分県豊後大野市大野町後田★★★★☆ · 神社