若宮八幡宮

saiki002◆若宮八幡宮
【鎮座地】大分県佐伯市鶴望3848番地(若宮町)
【旧社格】県社
【御祭神】譽田別尊外4柱
【公式サイト】https://saiki-wakamiya.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/SaikiWakamiya/

【関連サイト】国立国会図書館デジタルコレクション
『北野誌 天(北野神社社務所)』(國學院大學出版部/明治43年)より
○郷社 若宮八幡社 大分縣南海部郡鶴岡村大字鶴望字白潟
◆祭神:仲哀天皇・應神天皇・神功皇后・菅原大神三柱・保食神二柱
◆由緒:享保年間旧佐伯藩主の造営せし所置県以降改て当鶴望村及び稲垣村上岡村三村の郷社となる
菅原大神三柱以下は同村各所に鎮座の処明治十一年当村に合併す
【関連サイト】
『明治神社誌料』(国立国会図書館)若宮八幡宮→
『神社探訪・狛犬見聞録』若宮八幡宮→ 
『神社探訪・狛犬見聞録』若宮八幡宮由緒略記→
『大分の石橋』若宮八幡社参道橋→ 若宮八幡社参道橋(奥)→
『旅人のブログ』『旅人のブログ』若宮八幡宮(大分県佐伯市)↓

若宮八幡宮(大分県佐伯市) | 旅人のブログ
中興の名君 若宮八幡宮の御由緒書きを抜粋すると 「享保十三年(1828年) 毛利六代高慶(たかよし)公、 鶴屋
【関連サイト】
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)若宮八幡宮 : 大分県佐伯市若宮町↓

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
Googleマップに写真の投稿があります。(多くの方が写真を投稿されています。)

『Googleマップ/大津郁恵さんの投稿』「若宮八幡宮」に関する詳しい説明が書かれています。↓
(↓Googleマップの仕様で他の方の投稿写真が表示されることがあります。)

「若宮八幡宮」に関する Google でのクチコミ(投稿者: 大津郁恵)
★★★★★ "毎年秋の商工祭では若宮八幡宮から御旅所まで御神輿と一緒に地域の方々が練り歩きます(神幸祭行列)。 2018年より緒方宮司の息子さんが巫女舞いを復活させ、若宮八幡宮をはじめ、市内のお仕えする各神社の御祭では巫女舞いも拝見できます...
タイトルとURLをコピーしました