shonai0215◆山神社(山神宮)
【鎮座地】由布市庄内町東長宝320番地
【旧社格】村社
【御祭神】大山祇神 外2柱
『庄内郷土誌(庄内郷土誌編纂委員会/1955)』より 山神社(元村社)阿南東長宝五福 ◆祭神:大山祇神・稲蒼魂命・日根野織部正霊神 ◆由緒:天文四年二月八日創立。宝暦十四年境内に祠宇を造営、日根野織部正神霊を祀る。明治二十四年十二月二十五日字上のつるに社殿を造営、字碗の石旧社地より移転、日根野織部正神霊及び稲蒼魂命を合祀。大正十五年村社に列す。
【関連サイト】 『おおいた神社探訪』山神社→ 『物見遊山記:神社探訪』山神社→
【関連サイト】
『まっぴい』(YouTube動画)山神宮(由布市)↓
『まっぴい』(YouTube動画)山神宮(由布市)↓
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) (↓Googleマップの仕様で他の方の投稿写真が表示されることがあります。) 「山神宮」に関する Google でのクチコミ(投稿者: cerebral011)★★★★★ "神主さんの常駐や、お守りお札の販売はありません。小さな神社ですが地元の方々に大切に管理されているようで、いつも境内はきれいに保たれています。"