shonai0219◆年神社
【鎮座地】由布市庄内町櫟木571番地
【旧社格】村社
【御祭神】大年神外5柱
『庄内郷土誌(庄内郷土誌編纂委員会/1955)』より 年神社(元村社)阿南櫟木 ◆祭神:大年神・若年神・大物主神・菅原神・大山祇神 ◆由緒:後奈良天皇の天文二十年、東間田松長治左衛門祐光の建立。 明治十七年四月十四日、間田鎮座山神宮、田吹鎮座天満宮、茅木場金刀比羅社を合併合祀。 明治六年三月十七日村社に列す。明治四十四年四月神饌幣帛料供進神社に指定。
【関連サイト】 『おおいた神社探訪』年神社→ 『物見遊山記:神社探訪』年神社→ 『天満宮巡拝』櫟木年神社↓ 天 満 宮 巡 拝 - FC2 BLOG パスワード認証
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) 年神社 · 〒879-5404 大分県由布市庄内町櫟木★★★★☆ · 神社
