shonai0323◆山神社(鳥越神社)
【鎮座地】由布市庄内町西長宝342番地
【旧社格】無格社
【御祭神】大山祇命外3柱
『庄内郷土誌(庄内郷土誌編纂委員会/1955)』より 山神社(元無格社)阿南西長宝 ◆祭神:大山祇神・大物主神・軻遇突智神・菅原神 ◆由緒:詳らかでないが、文化八年九月上旬上棟し奉るという。明治維新の折、高津内両産土神を合祀し鳥越山神社と称し今日に至る。民間の伝説によれば大友能直公建久七年七月巡国の時高津山の松の枝を立て山神を奉斎したのが起因だと言う。
【関連サイト】 『天満宮巡拝』鳥越神社↓ 天 満 宮 巡 拝 - FC2 BLOG パスワード認証
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) 鳥越神社(山神社) · 〒879-5406 大分県由布市庄内町西長宝★★★★☆ · 神社