usa009◆横山神社
【鎮座地】大分県宇佐市山下1804番地
【旧社格】郷社
【御祭神】應神天皇外6柱
(宇佐市史刊行会『宇佐市史下巻(1979)』より) 横山神社(郷社) 大字山下字上横山 ◆祭神:応神天皇・仲哀天皇・大帯姫命・田心姫命・湍津姫命・市杵島姫命・武内宿禰命 ◆由緒:養老年間に横山に鎮座した八幡大神を、後に字上横山の現地に遷座したと伝えられている。 ◆境内社:十二社 ◇摂社・天祖神社(天御中主神・高皇霊神・神皇霊神/由緒不詳/社殿=本殿・木造・素屋) ◇摂社・歳神社(大歳神・御歳神・若歳神/由緒不詳/社殿=木造・素屋) ◇八坂神社(建速須佐之男命/由緒不詳/石祠) ◇貴船社(闇淤加美神・闇御津羽神/由緒不詳/石祠) ◇水神社(彌都波能売神/由緒不詳/石祠) ◇稲荷社(宇賀御魂神/由緒不詳/石祠) ◇水神社(水波之女神/由緒不詳/石祠) ◇大御神社(天照皇大神/由緒不詳/石祠) ◇蛭児社(少名彦命/由緒不詳/明治十九年六月字久々姥より遷座/石祠) ◇稲荷社(宇賀御魂神/由緒不詳/明治十九年六月字久々姥より遷座/石祠) ◇稲荷社(倉稲魂命/由緒不詳/明治十九年六月字東山下村字向川原より遷座/石祠) ◇古宮社(武内宿禰/由緒不詳/明治十九年六月字河原より遷座/石祠)
【関連サイト】 『明治神社誌料』(国立国会図書館)横山神社→ 『大分縣社寺名勝圖録』(国立国会図書館)横山神社境内之圖→ 『哲也の敬天愛人ブログ』横山神社→
【関連サイト】 『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)横山神社 : 大分県宇佐市↓ 351 横山神社 : 大分県宇佐市横山神社(よこやまじんじゃ)大分県宇佐市養老年間に八幡大神を祀ったことにはじまった当神社は、当初、横山の地に祀られていましたが、後に現在地の上横山に遷座したそうです。それ以外の詳細については、宝永2年の火災で焼失し、不明となっています。【御...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) Google マップGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。