稲荷神社(蔀)

usa027◆稲荷神社(蔀)
【鎮座地】大分県宇佐市北宇佐1498番地
【旧社格】村社
【御祭神】倉稲魂神外10柱

(宇佐市史刊行会『宇佐市史下巻(1979)』より)
稲荷神社
◆祭神:倉稲魂命・佐田彦命・大宮賣命・(伊邪那美命・速玉男命・事解男命・大鷦鷯命・大葉枝皇子・雌鳥皇女・小葉枝皇子・隼別命)
◆合併:
◇伊邪那美命・速玉男命・事解男命(大正三年九月大字北宇佐字一木鎮座より)
◇大鷦鷯命・大葉枝皇子・雌鳥皇女・小葉枝皇子・隼別命(大正四年一月大字北宇佐字田中鎮座より)
◆由緒:昭和十四年九月無格社より村社に昇格。
◆境内社:八社
◇厳島社(市杵島姫命・湍津島姫命・田心姫命)石祠。
◇荒神社(軻遇突知神)石祠。
◇歳神社(大歳神)明治十九年四月字蔀より遷座。石祠。
◇水神社(水分命)明治十九年四月字平松より遷座。石祠。
◇天満社(菅原神)明治十九年四月字蔀より遷座。石祠。
◇稲荷社(倉稲魂命)明治十九年四月字筧より遷座。石祠。
◇天満社(菅原神)明治十九年四月字筧より遷座。石祠。
◇貴船神社(高龗神・闇龗神・罔象女神)明治十九年六月字大貴船より遷座。木造社殿。
Googleマップに写真の投稿があります。(ヒロさん他)

https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5317344,131.3693675,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipMB1X1chQJTOUOEbA8LJsumy9hdQCeLrCqcuN6w!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMB1X1chQJTOUOEbA8LJsumy9hdQCeLrCqcuN6w%3Dw152-h86-k-no!7i4864!8i2736!4m5!3m4!1s0x35440f573b1b7087:0xa612ade5e7a710c6!8m2!3d33.5317438!4d131.3693564?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました