吉水神社

usa034◆吉水神社
【鎮座地】大分県宇佐市両戒574番地
【旧社格】村社
【御祭神】天御中主神外4柱

(宇佐市史刊行会『宇佐市史下巻(1979)』より)
吉水神社
◆祭神:天御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神・伊邪那岐神・伊邪那美神
◆由緒:長元三年五月創立。三王権現と称していたが、明治初年神仏分離により社号を改称。御神体の三体は木造彫刻で仁聞菩薩の作といわれている。
◆境内社:◇金刀比羅社(大物主命)明治十九年四月字本立より遷座。石祠。
【関連サイト】
『北馬城地区まちづくり協議会』北馬城の史跡・神社/吉水神社→
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%90%89%E6%B0%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5277397,131.422565,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPMFCpApKGuopSrAM8si-YgcMT2u2ODrertkYFS!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPMFCpApKGuopSrAM8si-YgcMT2u2ODrertkYFS%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x35440f86cb8129b5:0xad0e39d52ac7c6d8!8m2!3d33.5277397!4d131.422565?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました