青森神社(加茂神社)

usa043◆青森神社(加茂神社)
【鎮座地】大分県宇佐市青森838番地
【旧社格】村社
【御祭神】加茂若雷命外1柱

(宇佐市史刊行会『宇佐市史下巻(1979)』より)
青森神社
◆祭神:加茂若雷命・大巳貴命
◆由緒:天正元年、京都公卿髙橋右衛門尉山城国愛宕郡賀茂雷大神の分霊を供奉し、宇佐郡青森村字瀬戸丸に入船、同村宮の尾に鎮座奉斎。明治四十四年西股より大巳貴命を合祀。
◆境内社
◇貴船神社(高龗神・闇龗神)由緒不詳 木造
◇若宮神社(大鷦鷯天皇)由緒不詳 木造
◇稲荷社(倉稲魂命)由緒不詳 石祠 明治十九年宮ノ尾より遷座
【関連サイト】
『哲也の敬天愛人ブログ』青森神社(旧封戸村)↓

『青森神社(旧封戸村)』
本日は宇佐市大字青森にある青森神社へ参拝に行ってきました。神社に行くのは久しぶりです。~青森神社~祭神     加茂若雷命・大巳貴命由緒     天正元年正月…
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん)

https://www.google.com/maps/place/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5447776,131.4147989,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipMmBd3lUXnBg5DE2-oLUohLQebejjbznj__xsON!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMmBd3lUXnBg5DE2-oLUohLQebejjbznj__xsON%3Dw114-h86-k-no!7i4288!8i3216!4m5!3m4!1s0x35440f6800a8493b:0x67f0641b7156ddb5!8m2!3d33.5447776!4d131.4147989?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました