usa089◆貴船神社(法鏡寺)
【鎮座地】大分県宇佐市法鏡寺193番地
【旧社格】村社
【御祭神】高龗神外2柱
【関連サイト】
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)貴船神社 (法鏡寺) : 大分県宇佐市法鏡寺↓
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)貴船神社 (法鏡寺) : 大分県宇佐市法鏡寺↓
(宇佐市史刊行会『宇佐市史下巻(1979)』より) 貴船神社 大字法鏡寺字北園 ◆祭神:高龗神・闇龗神・水婆女神・(須佐之男命・市杵島姫命) ◆合祀:大正二年七月二十日合祀 ◇須佐之男命(大字法鏡寺字瀬社鎮座より)◇市杵島姫命(同所境内鎮座より) ◆由緒:不詳 ◆境内社:八社 ◇稲荷社(豊受姫神)石祠。 ◇山神社(大山祇命)明治十一年字上原より遷座。石祠。 ◇熱田神社(迦具土命)明治十一年字中原より遷座。石祠。 ◇高良神社(武内宿禰)石祠。 ◇荒神社(軻遇突知命)石祠。 ◇伊勢神社(天照皇大神)明治十一年字上平より遷座。石祠。 ◇天満神社(菅原神)石祠。 ◇生目神社(景清霊)石祠。 ※現在は祭神名中から、水婆女神・市杵島姫命の二柱が削除されている。境内社は八坂神社・稲荷神社・金刀比羅神社となっている。
【関連サイト】 『神社探訪・狛犬見聞録』貴船神社→ 『天満宮巡拝』天満社(貴船神社境内)↓ 天 満 宮 巡 拝 - FC2 BLOG パスワード認証
Googleマップに写真の投稿があります。(syuu _Spoonさん他) https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%B2%B4%E8%88%A9%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5294693,131.3461658,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNn0Tta1qaToaFqTgooVoPwh-FQdSD1h0D-of5z!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNn0Tta1qaToaFqTgooVoPwh-FQdSD1h0D-of5z%3Dw114-h86-k-no!7i4032!8i3024!4m5!3m4!1s0x354408a3d5b79987:0x76ce3fda512d3951!8m2!3d33.5294615!4d131.3460575?hl=ja