usuki038◆天満社
【鎮座地】大分県臼杵市掻懐(かきだき)636番地
【旧社格】村社
【御祭神】菅原神外2柱
【関連サイト】 『天満宮巡拝』天満社↓ 718天満社(搔懐・臼杵市)【祭神】菅原神・保食神・岩長姫命【由来】「創立不詳。明治42年字ホキ平より移転」(拝殿内の由来記より抜粋)【鎮座地】臼杵市掻懐874付近 掻懐=かきだき【行程】国道502の南、丘陵が出っ張って道がカーブ。集落はその丘陵の北端にあるようだ。西...
【関連サイト】 『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』上南津留の名所めぐり その2(臼杵市) 「6 掻懐の天満社」↓ 上南津留の名所めぐり その2(臼杵市) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ今回は上南津留地区のうち、大字掻懐(かきだき)をめぐります。めぐると申しましても、キリシタン墓の見学に訪れた際にその近くを少し見ただけなので、ごく短い記事になります。
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.0949017,131.7494701,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPXvTNOX6q2WmZ1q7wjlXvOcTUR_VaKUjwU6UIB!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPXvTNOX6q2WmZ1q7wjlXvOcTUR_VaKUjwU6UIB%3Dw114-h86-k-no!7i4288!8i3216!4m6!3m5!1s0x35469ba4918598df:0x6f176d5c3176a82!8m2!3d33.0949017!4d131.7494701!16s%2Fg%2F11pcrmc_gx?hl=ja