usuki060◆天満神社(十六天神社)
【鎮座地】大分県臼杵市江無田460番地
【旧社格】村社
【御祭神】菅原神
【関連サイト】
『産土神名帳』十六天神社→
『ふるさと再発見(臼杵市)』十六天神→
『旅人の目線』十六天神隣の摩崖像→
『うすきめぐり』十六天神→
【関連サイト】 『天満宮巡拝』十六天神社↓ 634十六天神社(江無田・臼杵市)【祭神】菅原神【由来】「ここは、臼杵七島の一つ磯島です。むかし真野長者が、このあたりの入江を無くして田んぼを拓きました(江無田の地名の起源)ところが、神竜のたたりで災害が続いたので、長者は、敏達天皇(三十代)の三年(574年)八月、大般若経...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) 十六天神(旧・磯島) · 〒875-0023 大分県臼杵市江無田★★★★★ · 神社