usuki077◆御霊社
【鎮座地】大分県臼杵市深江(笠場)1828番地
【旧社格】村社
【御祭神】菅原神
【関連サイト】 『天満宮巡拝』御霊社↓ 746御霊社(笠場・臼杵市)【祭神】菅原神【鎮座地】臼杵市大字深江笠場(おろば)【拝路】小さな集落だから行けばわかる、と思っていたが、結局聞く羽目になった。後でよく考えると、目印があった。大分県南部の沿岸地域は、神社が津波の避難場所になっていることが多い。急坂を上り、...
↓下記マップは『天満宮巡拝』さんの「御霊社」の地図を参照したおおよその位置です。 大分県南部の沿岸地域は、神社が津波の避難場所になっていることが多い。 急坂を上り、集落の西側からの参道に合流する。 さらに上ると鳥居下に。 下りは西側の参道を通る。市道から参道への入り口に、ここでも「地震津波避難場所(天神様)」の看板が置かれていた。
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E5%BE%A1%E9%9C%8A%E7%A4%BE/@33.1215594,131.883839,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOYrtBUmmiJOmzwdJsnBhVyZOjI3DfLl0OPXl56!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOYrtBUmmiJOmzwdJsnBhVyZOjI3DfLl0OPXl56%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x0:0x7fd7501431b11d94!8m2!3d33.1212172!4d131.8833837?hl=ja