yamaga050◆若宮八幡宮
【鎮座地】大分県杵築市山香町野原1787番地の1
【旧社格】村社
【御祭神】譽田別尊外4柱
(『山香町誌(山香町/1982)』より) 若宮八幡宮 山香町大字野原字宮ノ原 ◆祭神:誉田別命・大雀尊・宇礼姫命・久礼姫命・水象女命 ◆由緒:若宮八幡宮の記録によると、承安四年(1174)、西京の吉田から勧請したとある。後に大友氏の家臣坂本丹波守をはじめ、その子孫の守護神として祀られていた。
2024/10/15 『大分合同新聞プレミアムオンラインGate』
杵築市山香町で八旗八幡神社と若宮八幡宮の合同秋季大祭 みこし2基が練り歩く
杵築市山香町で八旗八幡神社と若宮八幡宮の合同秋季大祭 みこし2基が練り歩く
【関連サイト】 『産土神名帳』若宮八幡宮→
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) Google マップGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。