Amazon Kindle Unlimited 読み放題 最初の3か月0円のキャンペーン中(7/14まで)→『Kindle版 大分県神社名鑑』全12巻を無料でご購読いただけます。

白鬚神社

yamaga055◆白鬚神社
【鎮座地】大分県杵築市山香町広瀬3602番地
【旧社格】村社
【御祭神】猿田彦命外1柱

(『山香町誌(山香町/1982)』より)
白鬚神社(元村社)大字広瀬字殿山
◆祭神:猿田彦命・武内宿禰
◆由緒:社はもと、現在の八坂川大井手井堰の唐戸付近にあったが、元禄一五年(1702)の大洪水によって、宝蔵器具や請書などすべて流出したため、殿山の現在地に移した。
◆境内社:◇天満社 ◇諭伽社 ◇五穀社(社日社)
【関連サイト】
『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』東山香の名所めぐり その4(山香町)
「14 白髭神社」↓

東山香の名所めぐり その4(山香町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ
東山香のシリーズは「その3」で一応最終回としたのですが、前から一度お参りをしたいと思うていた西鹿鳴越の諏訪神社を訪ねる機会を得ましたので、今までのシリーズの補遺として「その4」を書くことにしました。道順としては、国道10号から西鹿鳴越の諏訪...
【関連サイト】
『神社探訪・狛犬見聞録』白鬚神社→
『天満宮巡拝』天満社(白鬚神社境内)↓

1611天満社(白鬚神社境内 広瀬・杵築市) | 天 満 宮 巡 拝
天神様に家畜の安寧を祈願する
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん)

https://www.google.com/maps/place/%E7%99%BD%E9%AC%9A%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.4334812,131.5257133,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOfrDB4khD2kH-SLh0RUvI6gewNM_sz4zYOKVDg!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOfrDB4khD2kH-SLh0RUvI6gewNM_sz4zYOKVDg%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x0:0x37a2d9a901441dd5!8m2!3d33.4332621!4d131.525742?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました