yamakuni007◆菅原神社(平小野)
【鎮座地】大分県中津市山国町平小野318番地
【旧社格】郷社
【御祭神】菅原神外1柱
(『山国町郷土誌叢書 第3集(山国町誌刊行会 編)』より) 菅原神社(旧郷社)大字平小野 ◆由緒:康正三年(1457)太宰府天満宮より勧請。 ◆祭神:菅原道真 ◆境内社:◇須佐神社(素盞嗚尊/社殿)◇八幡神社(八幡神/石祠)◇弁財天(弁財天/石祠)◇稲荷社(宇迦御魂神/石祠)◇祖霊社(岡田庄大夫/石祠)※神社取調帳では以上だが、社殿横には石祠が10基並んでいる。
【関連サイト】 『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)菅原神社 : 大分県中津市山国町平小野↓ 623 菅原神社 : 大分県中津市山国町平小野菅原神社は大分県中津市山国町平小野にある神社です。当社の創建は康正2年(1456)。一般的には太宰府天満宮からの御分祀と言われていますが、一説には京都の北野天満宮からの勧請であるとも言われています。宝物として天神絵巻六巻を有します。菅原道真...
【関連サイト】 『明治神社誌料』(国立国会図書館)菅原神社→ 『神社探訪・狛犬見聞録』菅原神社→ 『産土神名帳』菅原神社→
【関連サイト】 『天満宮巡拝』菅原神社↓『御朱印散歩覚書』菅原神社(大分県中津市)↓ 天 満 宮 巡 拝 - FC2 BLOG パスワード認証 『菅原神社 (大分県中津市) ◇』菅原神社すがわらじんじゃ大分県中津市山国町平小野320-1 路肩駐車スペースあり ◆御祭神◆ 菅原道真公 ◆一の鳥居◆やまくにスポーツパークと山国川の間に鎮…
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%8F%85%E5%8E%9F%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.409099,131.0316637,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNPjhip67u0f8_b_uEN8eve3_PC5zY09kFg1tdr!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNPjhip67u0f8_b_uEN8eve3_PC5zY09kFg1tdr%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x35415d866e1c2305:0x868f3e0e78601edd!8m2!3d33.4090825!4d131.0317007?hl=ja

  
  
  
  


