yamakuni104◆諏訪神社
【鎮座地】大分県中津市山国町中摩6034番地
【旧社格】無格社
【御祭神】建御名方神外1柱
【県指定特別保護樹木】諏訪神社の大スギ 詳細を見る→
(『山国町郷土誌叢書 第3集(山国町誌刊行会 編)』より) 諏訪神社(旧無格社)大字中摩字庄屋村 ◆由緒:康暦年中(1379〜1380)に信州の諏訪大社より勧請。明治維新前までは「諏訪大明神」と呼ばれていたが神仏分離令により諏訪神社と号するようになる。 ◆祭神:建御名方神・八坂刀売神 ◆境内社:◇日枝神社(大山咋命/石祠)◇山神社(大山祇神/石祠)◇飯成社(宇迦御魂神/石祠)◇宮地嶽社(勝土比売命・安倍高麿・安倍助麿/石祠)◆豊受大神・菅原道真/小社殿・相殿)
【関連サイト】 『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』三郷の名所めぐり その3(山国町) 「9 庄屋村の諏訪神社」↓ 三郷の名所めぐり その3(山国町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログTHE TASTEFUL VIEW OF CHOYOBASHI BRIDGE OVER THE STREAM, YABAKEI.(耶馬溪)仙境の清流に架かる朝陽橋の美観 久しぶりに三郷地区のシリーズの続きを書きます。今回は過去の写真ばかりな...
【関連サイト】 『神社探訪・狛犬見聞録』諏訪神社→ 『物見遊山記:神社探訪』諏訪神社(中津市山国町中摩)→ 『人里の巨木たち』諏訪神社の大杉→ 『やまくに紀行』イラストマップ(PDF)→
【関連サイト】 『ジモッシュweb』500歳の美肌! 諏訪神社の大杉【中津市】↓『天満宮巡拝』貴船宮社(諏訪神社境内)↓ ジモプチトリップvol.113 500歳の美肌! 諏訪神社の大杉【中津市】 | 地元をダッシュするニュースサイト Z!mosh(ジモッシュ!)まだまだ様々な見所が満載のNOASエリア。地元だからこそ気軽にフラっと訪れることが出来るプチ名所を紹介していき 2372貴船宮社【祭神】高崗神・闇崗神・菅原道真【由緒】町誌では貴船宮と天満宮は相殿として祀ってある、としている。奉名板には貴船宮とあるので貴船宮社とした【鎮座地】大分県 中津市 山国町中摩字庄屋村6034番地。6106-5近く 諏訪神社境内鳥居。神額は「...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.4144474,131.0743944,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipM1T7JpCfHBlZWAaMBiUd1V6nGMI4CYHqiVAzBb!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipM1T7JpCfHBlZWAaMBiUd1V6nGMI4CYHqiVAzBb%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m6!3m5!1s0x35415bd1f9a6b207:0x696428246cb88ecd!8m2!3d33.4144472!4d131.0744641!16s%2Fg%2F11f263yzzd?hl=ja