Amazon Kindle Unlimited 読み放題 最初の3か月0円のキャンペーン中(7/14まで)→『Kindle版 大分県神社名鑑』全12巻を無料でご購読いただけます。

宮地嶽神社

yamakuni1360◆宮地嶽神社
【鎮座地】大分県中津市山国町宇曽市場
【旧社格】不明
【御祭神】不明

『山国町郷土誌叢書. 第3集(1979)』より
旧記には、この地については「恵美子(えびす)社」と「天満宮」の記載があるだけで、宮地嶽神社については何も記されておりません。
恵美子社は拱立岩上の石祠がそれと思われ、天満社はその下の洞窟内に鎮座していますから、宮地嶽社は、麓に近く、石階をのぼりつめたところにある小社殿のことでしょう。
【関連サイト】
『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』三郷の名所めぐり その3(山国町)
「5 宮地嶽神社」↓

三郷の名所めぐり その3(山国町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ
THE TASTEFUL VIEW OF CHOYOBASHI BRIDGE OVER THE STREAM, YABAKEI.(耶馬溪)仙境の清流に架かる朝陽橋の美観 久しぶりに三郷地区のシリーズの続きを書きます。今回は過去の写真ばかりな...
【関連サイト】
『天満宮巡拝』天満社(宮地嶽神社境内)↓

2369天満社
【祭神】(菅原道真)【鎮座地】大分県 中津市 山国町宇曽字市場1216番地 宮地嶽神社境内朝陽峰の遠望。写真中央付近の岩峰国道横の案内宮地嶽社の鳥居社の横を登れば洞窟に天満社が祀られている、とあるが確認することが出来なかった...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%AE%AE%E5%9C%B0%E5%B6%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.4023957,131.0448357,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOKJEmo-tkLBcW0T2vqv_WPAdqc5lTrbABho_zl!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOKJEmo-tkLBcW0T2vqv_WPAdqc5lTrbABho_zl%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m6!3m5!1s0x35415b1e31bfa527:0x6da2e6320e2ba8c!8m2!3d33.402464!4d131.0449348!16s%2Fg%2F11h2gg8c94?hl=ja
上記「恵美子社」のGoogleマップ投稿写真→
タイトルとURLをコピーしました