枇杷神社

ogata255◆枇杷神社(緒方町/小富士地区)
【鎮座地】大分県豊後大野市緒方町草深野(字枇杷首)903番地
【旧社格】無格社
【御祭神】菅原神外2柱

間戸天満社、草深野天満社、大久保天満社、炭焼天満社を明治9年(1775)に合祀した神社。(緒方町誌より)
『緒方町誌 続 第2編 旧小富士村誌』(緒方町/1958)より

○枇杷神社 大字草深野字枇杷首鎮座
◆祭神:菅原神三柱・大歳神・応神天皇
◆由緒:不詳
◆合併:明治九年九月合併 ◇菅原神(字間戸・字久保・字梅久保鎮座)◇大歳神(字西鎮座)◇応神天皇(字岸ノ下向鎮座)
【関連サイト】
『天満宮巡拝』枇杷神社↓

1841枇杷神社
【祭神】菅原神三柱・大歳神・応神天皇【由緒】字間戸・久保・梅木久保鎮座の菅原神を明治9年合祀【鎮座地】大分県 豊後大野市 緒方町草深野903番地国道502号、草深野バス停の北側、台地の南端に鎮座。東側からの参拝になったが、西側にも鳥居がある...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E6%9E%87%E6%9D%B7%E7%A4%BE/@32.9698576,131.432013,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPL5LPkaaEJPt23XOyYefZlhBKjziztOcJsZQ6s!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPL5LPkaaEJPt23XOyYefZlhBKjziztOcJsZQ6s%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x0:0x473fc518a4a706ac!8m2!3d32.9698576!4d131.432013?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました