★新刊のお知らせ★ 「伊勢神宮と旧官幣社・旧国幣社全リスト」1,650円を発売しました。詳しくはここをクリック! 『大分県の神社3284全リスト』も好評発売中!

七所神社

hon-yabakei032◆七所神社
【鎮座地】大分県中津市本耶馬渓町東屋形612番地
【旧社格】村社
【御祭神】天照大神外18柱

(本耶馬渓町史刊行会 編『本耶馬渓町史(1987)』より)
◆祭神:天照大神・応神天皇・天児屋根命・底筒男命・木花咲耶姫命・大山祇命(四柱)・高龗神・新田義氏・仲哀天皇・神功皇后・武甕槌命・建御名方命・八坂入姫命・加茂大神・倉稲魂命・武内宿禰・素盞嗚命・仁徳天皇・菅原神
◆由緒:文応元年(1260)勧請、小祠を建立。元禄五年、旱天に対する雨乞いを行い、社殿を建立。正徳七年七月、東屋形で雨乞いの願を立て、拝殿を建立。
◆合祀
明治四十一年十月十日合祀
◇新田義氏(字岩ノ下より)◇大山祇命(字中尾平より)◇天照大神・仲哀天皇・神功皇后天児屋根命・武甕槌命・武甕槌命・八坂入姫命・加茂大神・倉稲魂命・武内宿禰・素盞嗚命(下落合より)
大正二年六月十一日合祀
◇仁徳天皇(境内より)
本社移転の後合祀
◇菅原神(字イラノ迫より)・大山祇命(字菅ノ尾より)・大山祇命(字掛橋より)・大山祇命(字轟より)・天照大神(字新貝より)
【関連サイト】
『天満宮巡拝』七所神社↓
http://gozmez49.blog.fc2.com/blog-entry-2464.html
『事代主のブログ』七所神社↓

『七所神社』
この神社は祭神も由緒も判らないので、妄想になってしまうかもしれません。 日田から中津の耶馬渓青の洞門を抜けて宇佐に向かう途中に屋形原という地名の場所があります…
近くに「蔭平神社参道橋」という石橋がありますが、蔭平神社はこの七所神社に合祀されたそうです。神社跡には木が植樹され、何も残っていないようです。
(参照:『石橋探訪』蔭平神社参道橋→
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)
(↓Googleマップの仕様で他の方の投稿写真が表示されることがあります。)

Google マップ
タイトルとURLをコピーしました