八坂社(牛頭宮)

musashi143◆八坂社(牛頭宮)
【鎮座地】大分県国東市武蔵町糸原1007番地
【旧社格】無格社
【御祭神】建速須佐男命外2柱

(武蔵町教育委員会『武蔵町史(1962)』より)
八坂社 大字糸原字牛頭鎮座
◆祭神:建速須佐男命・天之久比奢母知命・国之久比奢母知命
◆由緒:不詳。天之久比奢母知命以下は仝大字字ヤセダ鎮座のところ、明治四十三年九月十四日許可を得て合併、明治維新のとき無格社に列せられた。
◆境内神社
◇稲荷社(倉稲魂命)由緒:不詳 本村字松葉鎮座のところ、明治十八年一月本社境内へ移転。石祠
◆鳥居(明神造)額束に「八坂社」の銘
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

牛頭宮 · 〒873-0421 大分県国東市武蔵町糸原
神社
タイトルとURLをコピーしました