貴船神社(西木)

usa039◆貴船神社(西木)
【鎮座地】大分県宇佐市西木165番地
【旧社格】村社
【御祭神】建速須佐之男命外3柱

(宇佐市史刊行会『宇佐市史下巻(1979)』より)
◆祭神:建速須佐之男命・高龗神・闇龗神
◆合祀:明治四十五年合祀 ◇素盞鳴尊(大字西木字尾崎鎮座より)
◆由緒:霊亀二年宇佐宮の神官東公吉をはじめ村民が創立。
◆境内社
◇伊勢神社(撞賢木厳之御魂・天疎向津比売命)元禄元年創立、慶応二年再建・木造
◇金刀毘羅神社(大巳貴神)文化二年創立・石祠
◇蛭子神社(少名彦名命)文化二年創立・石祠
◇稲荷神社(倉稲魂命)文化三年創立・石祠
◆古老の談によると近くの栗山上の石祠龍王社は本社の奥宮の由。
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E8%B2%B4%E8%88%B9%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5356797,131.4180452,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOyIINYDlEQGZc44EvQTojUdZ1K-Tv6PIMN8RU0!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOyIINYDlEQGZc44EvQTojUdZ1K-Tv6PIMN8RU0%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x35440f922ef9d075:0x272527d7d7ad735d!8m2!3d33.5356562!4d131.4178229?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました